座長・演者へのご案内
発表時間
|
シンポジウム
|
教育講演
|
ワークショップ
|
特別講演
|
発表時間
|
20分
|
40分
|
12分
|
50分
|
質疑応答
|
5分
|
–
|
3分
|
–
|
座長へのご案内
各セッションの座長の先生は、開始10分前までに次座長席にご着席ください。
口演発表に関するご案内
1) 発表方法のご案内・注意点
・発表データは原則として当日のみ受付いたします。 発表データは原則としてUSBフラッシュメモリでご持参ください。 それ以外の場合は、ご自身のノートパソコンをご持参ください。 ※Macintoshの場合は、ノートパソコン持ち込みのみ受付致します。
・事務局でご用意するPCで発表可能なデータはPowerPointで作成されたものに限ります。 以下のバージョンにて作成してください。 アプリケーション: Windows版PowerPoint2003以降
・音声や動画をご使用になる場合は、学術集会事務局へ事前に必ずお知らせください。
・発表の60分前までに(早朝の発表者は30分前までに)、「PCデータ受付」(東京ガーデンパレス2F天空前)にて必ず受付を済ませてください。
・発表会場ではデータの修正はできませんので、予めご了承ください。
〈 データ持込による発表 〉
・お持込いただけるメディアは、原則USBフラッシュメモリのみとさせて頂きます。MO、CD-RWその他のメディアは受け付けられませんのでご注意ください。
・事務局でご用意するパソコンのOSとアプリケーションは以下のものを用意致します。 OS:WindowsXP以降 アプリケーション:Windows版PowerPoint2003以降
・フォントはOS標準のもののみを用意いたします。 ※下記以外のフォントで作成されたデータは文字ズレが起こる可能性があります。 日本語:MSゴシック、MSPゴシック、MS明朝、MSP明朝、メイリオ、MS UIゴシック 英語:Times、Times New Roman、Arial、Arial Black,Arial Narrow、Century、Century Gothic, Courier New、Geogia
・事務局でご用意するパソコンの画面解像度はXGA(1024×768)に統一してありますので、あらかじめご使用のPCの解像度をXGAに合わせてレイアウトの確認をしてください。 (会場プロジェクターのリアル解像度がXGAになっていますので、最適な画質が得られます)
・ファイル名は、「JRAI_演者名.ppt」または「JRAI_演者名.pptx」としてください。
・動画や音声をご使用になる場合は、学術集会事務局へ事前に必ずお知らせください。
・動画などの参照ファイルがある場合は、全てのデータを同じフォルダに入れてください。
※動画ファイルの注意点 Windowsの場合OS及びWindows Media Player12の初期状態に含まれるコーデックで再生できる動画ファイルをお持ちください。(動画ファイルはWMV/MPEG1形式を推奨いたします。)
・メディアを介したウィルス感染の可能性がありますので、最新のウィルス駆除ソフトでチェックしてください。
・発表の60分前までに(早朝の発表者は30分前までに)、「PCデータ受付(東京ガーデンパレス2F天空前)にて必ず受付を済ませてください。
・発表会場ではデータの修正はできませんので、予めご了承ください。
・発表時には、発表データの1枚目をスライドショー状態でスクリーンに映写しますので、ご自身でデータの送り・戻しの操作を行ってください。
・発表データは、会場のパソコンに一時保存いたしますが、これらのデータは本学術集会終了後、責任を持って廃棄します。
〈 PC本体持込による発表 〉
・発表の60分前までに(早朝の発表者は30分前までに)、「PCデータ受付(東京ガーデンパレス2F天空前)にて必ず受付を済ませてください。
・「PCデータ受付」の試写用モニターにてケーブルの接続を確認してください。 「PCデータ受付」ではD-sub15ピン(ミニ)のケーブルのみ用意いたします。一部のノートパソコンでは本体附属(別売り)のコネクターが必要な場合がありますので、必ずお持ちください。
・ノートパソコンから外部モニターに正しく出力されるか確認してください。
・個々のパソコンやOSにより設定方法が異なりますので、事前にご確認ください。
・デスクトップ上の分かりやすい場所に発表データのショートカット(エイリアス)を「JRAI_演者名」として作成してください。
・画面の解像度はXGA(1024×768)推奨です。このサイズより大きいまたは小さい場合、意図した表現と異なることがあります。(会場プロジェクターのリアル解像度がXGAになっていますので、最適な画質が得られます。)
・動画や音声をご使用になる場合は、学術集会事務局へ事前に必ずお知らせください。
・予め、スクリーンセーバー、省電力設定を解除してください。
・起動時にパスワード等を設定している場合は、解除しておいてください。
・会場にて電源をご用意しておりますので、ACアダプターを必ずお持ちください。 PC受付で事前動作確認後に会場内左手前方演台付近のPCデスクまでお越しのうえ、スタッフにPCをお渡しください。スタッフがケーブルを接続し、外部出力の確認を行います。(講演中でもかまいません)
・ご発表時には、演台にセッ卜されているマウスをご使用ください。
・念のため、USBフラッシュメモリで、パックアップデータを必ずお持ちください。
・発表会場ではデータの修正はできませんので、予めご了承ください。
2) 演者の方へ
・発表の進行はすべて座長・司会の指示に従ってください。
・各演者の方は、開始10分前までに次演者席にご着席ください。
ポスターセッション 演者の皆様へ
ポスター貼付
|
ポスター討論
|
撤去
|
8:15~9:00
|
13:45~14:15
|
18:00まで
|
・ポスターセッション演者の方は、ポスター貼付前に司会・演者受付へお越しください。
・ポスター掲示場所は、司会・演者受付にてご確認ください。
・各ポスターパネルの前に、画びょうと演者用リボンを用意しております。
・討論時間中は、発表者はご自身のポスター前に待機して頂き、参加者と活発な意見交換・討論をお願いします。座長の進行による発表ではございません。
・ポスター掲示サイズは幅90cm×高さ180cmです。
・ポスターの撤去は各自で行ってください。時間内に撤去されないポスターは事務局にて処分させていただきますので、予めご了承ください。
発表時間
発表時間 |
シンポジウム |
教育講演 |
ワークショップ |
特別講演 |
発表時間 |
15分 |
40分 |
12分 |
50分 |
質疑応答 |
5分 |
― |
3分 |
― |
総合討論 |
30分 |
― |
― |
― |
座長へのご案内
各セッションの座長の先生は、開始10分前までに次座長席にご着席ください。
口演発表に関するご案内
1) 発表方法のご案内・注意点
・発表データは原則として当日のみ受付いたします。 発表データは原則としてUSBフラッシュメモリでご持参ください。 それ以外の場合は、ご自身のノートパソコンをご持参ください。 ※Macintoshの場合は、ノートパソコン持ち込みのみ受付致します。
・事務局でご用意するPCで発表可能なデータはPowerPointで作成されたものに限ります。 以下のバージョンにて作成してください。アプリケーション: Windows版PowerPoint2003以降2013まで
・発表の60分前までに(早朝の発表者は30分前までに)、「PCデータ受付(東京ガーデンパレス2F天空前)にて必ず受付を済ませてください。
・事務局でご用意するパソコンの画面解像度はXGA(1024×768)に統一してありますので、あらかじめご使用のPCの解像度をXGAに合わせてレイアウトの確認をしてください。(会場プロジェクターのリアル解像度がXGAになっていますので、最適な画質が得られます)
・発表会場ではデータの修正はできませんので、予めご了承ください。
・音声や動画をご使用になる場合は、学術集会事務局へ事前に必ずお知らせください。※動画ファイルの注意点 Windowsの場合OS及びWindows Media Player12の初期状態に含まれるコーデックで再生できる動画ファイルをお持ちください。(動画ファイルはWMV/MPEG1形式を推奨いたします。)
〈 データ持込による発表 〉
・お持込いただけるメディアは、原則USBフラッシュメモリのみとさせて頂きます。MO、CD-RWその他のメディアは受け付けられませんのでご注意ください。
・事務局でご用意するパソコンのOSとアプリケーションは以下のものを用意致します。
OS:WindowsXP以降
アプリケーション:Windows版PowerPoint2003以降2013まで
・フォントはOS標準のもののみを用意いたします。 ※下記以外のフォントで作成されたデータは文字ズレが起こる可能性があります。
日本語: |
MSゴシック、MSPゴシック、MS明朝、MSP明朝、メイリオ、MS UIゴシック |
英語 : |
Times、Times New Roman、Arial、Arial Black,Arial Narrow、Century、 Century Gothic, Courier New、Geogia |
・ファイル名は、「JRAI_演者名.ppt」または「JRAI_演者名.pptx」としてください。
・動画などの参照ファイルがある場合は、全てのデータを同じフォルダに入れてください。
・メディアを介したウィルス感染の可能性がありますので、最新のウィルス駆除ソフトでチェックしてください。
・発表時には、発表データの1枚目をスライドショー状態でスクリーンに映写しますので、ご自身でデータの送り・戻しの操作を行ってください。
・発表データは、会場のパソコンに一時保存いたしますが、これらのデータは本学術集会終了後、責任を持って廃棄します。
〈 PC本体持込による発表 〉
・「PCデータ受付」の試写用モニターにてケーブルの接続を確認してください。「PCデータ受付」ではD-sub15ピン(ミニ)のケーブルのみ用意いたします。一部のノートパソコンでは本体附属(別売り)のコネクターが必要な場合がありますので、必ずお持ちください。
・ノートパソコンから外部モニターに正しく出力されるか確認してください。
・個々のパソコンやOSにより設定方法が異なりますので、事前にご確認ください。
・デスクトップ上の分かりやすい場所に発表データのショートカット(エイリアス)を「JRAI_演者名」として作成してください。
・予め、スクリーンセーバー、省電力設定を解除してください。
・起動時にパスワード等を設定している場合は、解除しておいてください。
・会場にて電源をご用意しておりますので、ACアダプターを必ずお持ちください。 PC受付で事前動作確認後に会場内左手前方演台付近のPCデスクまでお越しのうえ、スタッフにPCをお渡しください。スタッフがケーブルを接続し、外部出力の確認を行います。(講演中でもかまいません)
・ご発表時には、演台にセッ卜されているマウスをご使用ください。
・念のため、USBフラッシュメモリで、パックアップデータを必ずお持ちください。
・発表会場ではデータの修正はできませんので、予めご了承ください。
2) 演者の方へ
・発表・討論の進行はすべて座長・司会の指示に従ってください。
・各演者の方は、開始10分前までに次演者席にご着席ください。
ポスターセッション 演者の皆様へ
ポスター貼付
|
ポスター討論
|
撤去
|
8:15~9:00
|
13:50~14:20
|
17:00まで
|
1.ポスターセッション演者の方は、ポスター貼付前に司会・演者受付へお越しください。
2.ポスター掲示場所は、司会・演者受付にてご確認ください。
3.各ポスターパネルの前に、画びょうと演者用リボンを用意しております。
4.討論時間中は、発表者はご自身のポスター前に待機して頂き、参加者と活発な意見交換・討論をお願いします。座長の進行による発表ではございません。
5.ポスター掲示サイズは幅90cm×高さ180cmです。
6.ポスターの撤去は各自で行ってください。時間内に撤去されないポスターは事務局にて処分させていただきますので、予めご了承ください。
座長・演者へのご案内
発表時間
|
シンポジウム
|
教育講演
|
ワークショップ
|
特別講演
|
発表時間
|
15分
|
40分
|
10分
|
50分
|
質疑応答
|
5分
|
–
|
5分
|
–
|
座長へのご案内
各セッションの座長の先生は、開始10分前までに次座長席にご着席ください。
口演発表に関するご案内
1) 発表方法のご案内・注意点
・発表データは原則として当日のみ受付いたします。
発表データは原則としてUSBフラッシュメモリでご持参ください。
それ以外の場合は、ご自身のノートパソコンをご持参ください。
※Macintoshの場合は、ノートパソコン持ち込みのみ受付致します。
・事務局でご用意するPCで発表可能なデータはPowerPointで作成されたものに限ります。
以下のバージョンにて作成してください。
アプリケーション: Windows版PowerPoint2003以降2013まで
・発表の60分前までに(早朝の発表者は30分前までに)、「PCデータ受付(東京ガーデンパレス2F天空前)にて必ず受付を済ませてください。
・事務局でご用意するパソコンの画面解像度はXGA(1024×768)に統一してありますので、あらかじめご使用のPCの解像度をXGAに合わせてレイアウトの確認をしてください。
(会場プロジェクターのリアル解像度がXGAになっていますので、最適な画質が得られます)
・発表会場ではデータの修正はできませんので、予めご了承ください。
・音声や動画をご使用になる場合は、学術集会事務局へ事前に必ずお知らせください。
※動画ファイルの注意点
Windowsの場合OS及びWindows Media Player12の初期状態に含まれるコーデックで再生できる動画ファイルをお持ちください。(動画ファイルはWMV/MPEG1形式を推奨いたします。)
〈 データ持込による発表 〉
・お持込いただけるメディアは、原則フラッシュメモリのみとさせて頂きます。MO、CD-RWその他のメディアは受け付けられませんのでご注意ください。
・事務局でご用意するパソコンのOSとアプリケーションは以下のものを用意致します。
OS:WindowsXP以降
アプリケーション:Windows版PowerPoint2003以降2013まで
フォントはOS標準のもののみを用意いたします。
※下記以外のフォントで作成されたデータは文字ズレが起こる可能性があります。
日本語:MSゴシック、MSPゴシック、MS明朝、MSP明朝、メイリオ、MS UIゴシック
英語:Times、Times New Roman、Arial、Arial Black,Arial Narrow、Century、Century Gothic, Courier New、Geogia
・ファイル名は、「JRAI_演者名.ppt」または「JRAI_演者名.pptx」としてください。
・メディアを介したウィルス感染の可能性がありますので、最新のウィルス駆除ソフトでチェックしてください。
・発表時には、発表データの1枚目をスライドショー状態でスクリーンに映写しますので、ご自身でデータの送り・戻しの操作を行ってください。
・発表データは、会場のパソコンに一時保存いたしますが、これらのデータは本学術集会終了後、責任を持って廃棄します。
〈 PC本体持込による発表 〉
・「PCデータ受付」の試写用モニターにてケーブルの接続を確認してください。
「PCデータ受付」ではD-sub15ピン(ミニ)のケーブルのみ用意いたします。一部のノー トパソコンでは本体附属(別売り)のコネクターが必要な場合がありますので、必ずお持ちください。
・ノートパソコンから外部モニターに正しく出力されるか確認してください。
・個々のパソコンやOSにより設定方法が異なりますので、事前にご確認ください。
・デスクトップ上の分かりやすい場所に発表データのショートカット(エイリアス)を「JRAI_演者名」として作成してください。
・予め、スクリーンセーバー、省電力設定を解除してください。
・起動時にパスワード等を設定している場合は、解除しておいてください。
・会場にて電源をご用意しておりますので、ACアダプターを必ずお持ちください。
PC受付で事前動作確認後に会場内左手前方演台付近のPCデスクまでお越しのうえ、スタッフにPCをお渡しください。スタッフがケーブルを接続し、外部出力の確認を行います。(講演中でもかまいません)
・ご発表時には、演台にセッ卜されているマウスをご使用ください。
・念のため、USBフラッシュメモリで、パックアップデータを必ずお持ちください。
・発表会場ではデータの修正はできませんので、予めご了承ください。
2) 演者の方へ
・発表・討論の進行はすべて座長・司会の指示に従ってください。
・各演者の方は、開始10分前までに次演者席にご着席ください。
ポスターセッション 演者の皆様へ
ポスター貼付
|
ポスター掲示
|
ポスター討論
|
撤去
|
8:15~9:00
|
9:30~13:50
|
13:50~14:20
|
17:00まで
|
1. ポスターセッション演者の方は、ポスター貼付前に司会・演者受付へお越しください。
2. ポスター掲示場所は、司会・演者受付にてご確認ください。
3. 各ポスターパネルの前に、がびょうと演者用リボンを用意しております。
4. 討論時間中は、発表者はご自身のポスター前に待機して頂き、参加者と活発な意見交換・討論をお願いします。
5. ポスター掲示サイズは幅90cm×高さ180cmです。
6. ポスターの撤去は各自で行ってください。時間内に撤去されないポスターは事務局にて処分させていただきますので、予めご了承ください。